技術募集要項のニュースレターの2月11日版です。
新規募集要項
石炭灰の有効利用を可能にする革新的技術
大手エネルギー企業が、石炭火力発電所ボイラより発生する大量の石炭灰の有効利用を可能にする革新的技術を求めている。
*締切:2016/2/26
体液中の酸素分圧のリアルタイム連続測定技術
大手医療機器メーカーが、血液以外の体液中における酸素分圧をリアルタイムかつ連続的に測定するための、小型な酸素分圧測定技術を求めている。なお、医療分野以外において使用されている酸素分圧測定技術の生体への応用に関する提案も歓迎する。
*締切:2016/3/1
化合物の水溶液中における安定化技術
某製薬会社が、注射剤に使用する薬剤(ランジオロール塩酸塩,分子量:546.05)の水溶液中における保存安定性を向上させることにより、製剤の活性を長期的に維持可能な安定化技術を求めている。
*締切:2016/3/9
対象物の地理位置情報の取得システム
グローバルな部品メーカーが、空間内の対象物の位置を知らせる技術を求めている。
*締切:2016/3/1
自動車用途向け電池収納筐体の設計
数十億ドルの売り上げのエンジニアリング企業が、自動車用途で使用するための電池収納筐体の設計、製造方法、材料又は新たなプロセスを求めている。
*締切:2016/2/29
保守技術者の効率を高める拡張現実システム
ビルシステムメーカーが、保守担当者が効率的にサービスを提供できるよう、適切な部品データにすぐにアクセスできる拡張現実システムを求めている。
*締切:2016/3/1
熱可塑性プリプレグの接着強度改善
軽量複合材メーカーが、繊維複合体の製造に使用される熱可塑性プリプレグの接着強度を高める材料、配合又は加工技術を求めている。
*締切:2016/3/1
高粘度高分子溶液内のゲル検出方法
特殊材料メーカーが、ポリマーを溶剤に溶かした時にゲルの有無を迅速に検出する方法を求めている。
*締切:2016/3/2
大型攪拌バイオリアクタ内の二酸化炭素(CO2)濃度を低下させる技術
グローバルな製薬会社が、既存の攪拌バイオリアクタを最小限改造して、酸素(O2)含有量は増加させずにバイオリアクタ内の溶解CO2濃度を低下させる手法を求めている。
*締切:2016/3/10
現在提案募集中の技術募集要項
GE、SIMENS、KRAFT、Pfizer、XEROX等各企業の個別の募集案件はこちら
(https://ninesights.ninesigma.com/featuredgalleries)
エア・リキード社の必須分子に関する技術公募
[公募1] 太陽エネルギーでボトル内にH2(水素)を製造する技術
エア・リキード社が、太陽エネルギーを使用して水からH2(水素)を作り出す技術を求めている。特に、太陽エネルギーと水を使って水素の大量生産が可能な提案に期待している。
*締切:2016/4/28
[公募2] ポケッタブルな小型分子
エア・リキード社が、O2(酸素)、N2(窒素)、H2(水素)、C2H2(アセチレン)及び希ガス類の内、一つ又は複数を高密度貯蔵できる革新的なスポンジ材料の設計技術を求めている。
*締切:2016/4/28
[公募3] CO2(二酸化炭素)のO2還元
エア・リキード社が、二酸化炭素(CO2)をその構成要素である酸素(O2)、炭素(C)又は一酸化炭素(CO)に分解する技術を求めている。
*締切:2016/4/28
生体情報を非接触にセンシングする技術
売り上げ数千億円規模の大手自動車部品メーカーが、自動車運転者に様々なサービスを提供するための基盤情報の獲得手段として、運転者の心電、心拍、血圧、脈波、呼吸、皮膚電位、皮膚温度、目(瞬目・瞳孔径等)、筋電などの生体情報を非接触にセンシングする技術を求めている。
*締切:2016/2/19
癌ゲノム変異からタンパク質機能を予測する技術
第一三共株式会社 (http://www.daiichisankyo.co.jp) が、癌ゲノム変異情報からタンパク質の機能や活性の変化を予測可能な技術を求めている。
*締切:2016/3/3
ポリハライトを有用な植物栄養素に加工する方法
ICL Innovation社が、ポリハライトを出発原料として、硫酸カリウムや硝酸カリウム、及び硫酸マグネシウムと硫酸カリウムの共結晶を作り出す革新的なプロセスを求めている。
*締切:2016/2/19
微細多孔構造内で気体・液体のダイナミクスを管理する方法
電気化学製品のグローバルメーカーが、薄型で固体の微細多孔構造環境において、反応性ガスと水性液体の拡散ダイナミクスの制御を改善する技術を求めている。
*締切:2016/2/12
冷蔵庫用消臭技術
ハイアール社が、冷蔵庫内の空気から臭気を高効率に除去する技術や開発パートナーを求めている。
*締切:2016/2/29
果物及び野菜の残留農薬検出技術
ハイアール社が、果物及び野菜表面の農薬濃度を迅速に検出する技術や開発パートナーを求めている。
*締切:2016/2/29
果物及び野菜から農薬を除去する冷蔵庫ベースのモジュール
ハイアール社が、冷蔵庫内に貯蔵中の果物及び野菜から農薬を除去する技術や開発パートナーを求めている。
*締切:2016/2/29
トマトの黒斑を高速で検出する技術
トマト缶及びパルプの大手メーカーが、収穫用トラックから加工工場にコンベアベルトで搬送中に、トマト表面の黒斑の有無を検出できる技術を求めている。具体的には、1時間当たり約200万個のトマトを搬送する高速作動中のコンベアベルトに対応する技術を求めている。
*締切:2016/2/19
中間貯蔵された加工トマトの無菌輸送技術
トマト缶及びパルプの大手メーカーが、加工トマトの革新的な輸送方法を求めている。これらの加工トマトは、さらなる処理工程に向け、ビニール袋に充填されドラム缶内に貯蔵される。生産ラインへの無菌輸送を実現し、追加的な滅菌処理を施さずに済む技術を求めている。また、無菌輸送と代替的な貯蔵法を組み合わせた提案も歓迎する。
*締切:2016/2/19
聴診器用の低コストなデジタルインターフェース
グローバルな製薬会社が、アナログ音をデジタル信号に変換し、その信号を有線又は無線接続を介してモバイル機器又はコンピュータに転送する、安価なマイク装置又は聴診器付属品を求めている。
*締切:2016/3/4
非破壊によるタイヤ内部の欠陥検査技術
グローバルタイヤメーカが、非破壊でタイヤ内部の欠陥を検査できる技術を求めている。応募段階ではタイヤへの適用実績は問わない。異分野等で実績を有し、追加開発を前提として、本課題の原理的な解決可能性を有する技術を幅広く歓迎する。
*締切:2016/2/26
非蒸気圧縮の専門家
グローバル企業が、非蒸気圧縮技術に関する最先端技術の動向について情報を提供し、分析を行う技術的なコンサルティング活動に従事するため、その分野の専門家を求めている。
*締切:2016/2/26
誘導加熱用発電の革新的技術
数十億ドルの売り上げを誇るエンジニアリング会社が、誘導加熱分野に革新をもたらすような技術、新材料、新たな電力熱伝達プロトコル、新たな電子設計などを求めている。
*締切:2016/2/17
抗 IL-23 受容体中和抗体の新規適応疾患または用途の探索
アステラス製薬株式会社 (https://www.astellas.com/jp/) が、抗ヒトIL-23受容体中和抗体について、新しい適応疾患を探索すべく、共同研究パートナーを求めている。
*締切:2016/2/15
タイヤ等の解体/リサイクル技術の開発パートナー
株式会社ブリヂストンが、Off the Road (OR) タイヤ等、ゴム・金属複合体の解体/リサイクル技術の開発パートナーを求めている。特に、環境面でサステナブルな技術や手法に関する提案を期待している。
*締切:2016/2/19
マイクロスケールの空気圧制御
北米の工業製品サプライヤー企業が、マイクロスケールにて、空気圧変動(正圧・負圧の両方)に迅速に対応できる革新的な圧力管理技術を求めている。
*締切:2016/2/12
汚れ、埃及び油分に強い自動車内装用表皮材
Yanfeng Automotive社が、汚れ/埃/小さなゴミ及び油分の蓄積に対して耐久性のある内装用表皮材を求めている。
*締切:2016/2/27
ガラス上の透明な残留化学物質の検出技術
大手消費財メーカーが、シリカガラス表面上の不要な残留化学物質を検出できる技術を求めている。
*締切:2016/2/12
熱可塑性ポリマーの架橋プロセス
Yanfeng Automotive Interiors社が、生産環境において熱可塑性プラスチックを架橋する技術を求めている。
*締切:2016/2/27
水分損失を最小限に抑える表面改質技術
シールドエア―社が、密閉包装された肉類の水分損失を最小限に抑える表面改質技術を求めている。
*締切:2016/2/16
クール輸送技術
ザ・ハーシー・カンパニー社が、暖かい気候でもゲルパック不要でチョコレートを輸送できるシステムや材料を求めている。
*締切:2016/2/15
技術提案/募集に関するお問い合わせ:ナインシグマジャパン
電話: 03-3219-2006
eメール:proposal@ninesigma.co.jp(「@」は半角にしてください。)